Past Event
過去のイベント情報
一般向け
生態系ボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」で遊ぼう!

本学環境情報学研究科の学生が発案したオリジナルボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」。
エコピラで遊びながら生態系の仕組みを学べるイベント「ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう!~親子で学ぶエコピラ体験会~」を開催します!
過去に開催された本イベントでは参加者の皆さまから大変ご好評をいただき、夢キャンパスでの開催は今回が5回目となります。
(過去のイベントの様子はこちら)
ゲームで登場する動植物は全部で30種類!
サイコロを転がし、生きものタイルを集めてオリジナルの生態系を作ってみよう!
【開催日】2023年6月25日(日)
【時間】10:00~11:30
【定員】各回親子10組(1組2名)
【対象年齢】小学3年生~6年生
※本イベントは、基本的には1組2名の募集となります。小学生1,2年生のご兄弟と参加したい、ご友人と3名で参加したい、などのご希望がありましたら申込フォームにてご相談ください。
【会場】東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
【参加費】無料
【申込方法】下記「Googleフォーム」よりお申込みください。
【申込締切】6月24日(土)17:00
【注意事項】
・本イベントは完全予約制となります。期日までにご予約をお願いします。
・感染症拡大防止のため、検温と消毒を実施しております。当日37.5℃以上の熱がある方はご参加いただけませんので、予めご了承ください。
・会場では記録・広報のために写真撮影を行う予定です。不都合のある方は、当日会場にてお申し出ください。
主催:東京都市大学 北村研究室
企画提案・お問い合わせ: 環境情報学専攻 佐々木媛都(g2283111@tcu.ac.jp)
開催日時 |
【終了】2023/06/25 (日) 10:00 – 11:30 |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2023.11.08シンポジウム
「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」本学環境学部環境経営システム学科 森朋子准教授が「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」をテーマにシンポジウムを開催します。今の社会を持続可能なものへと転換するた... - 2023.10.28第3回 老人が楽しく過ごせる町づくり~共用空間と柔らかい建物外観~本学 濱本卓司名誉教授が代表を務める"ボイド研究会"が全3回にわたる講演会「老人が楽しく過ごせる町づくり~共有空間と柔らかい建物外観」を実施しています。第3回のテーマは「社会参加・水辺と広場...
- 2023.10.15第3回「都市大フェスタ」本学の学生団体である学科研究会連合が主催する地域の子どもを対象とした体験型イベント、"都市大フェスタ"を開催します。学科研究会連合とは、課外活動団体の「学生会」「研究会」...
- 2023.10.09多摩川のちいさな映画会多摩川が一望できる夢キャンパスで「多摩川のちいさな映画会」を開催します。私たちの暮らす家のすぐそこに流れる多摩川。二子玉川は、海から20キロ、多摩川の河口付近の干潟に生き...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 生態系ボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」で遊ぼう!