Event Report
イベントレポート
夢キャンコミュニケーターが「3Dプリンターでネームストラップをつくろう!」を開催しました!

8月15日(火)、17日(木)、19日(土)の3日間、小学3年生~6年生を対象に3Dプリンターのイベントが開催されました。
子どもたちに人気の高い3Dプリンターはイベント開催のご要望も多く、今回はネームストラップを作るイベントを夢キャンコミュニケーターが企画し、3日間開催で37名の子どもたちが参加いたしました。
では、イベント当日の様子をお伝えいたします。

まずは、ネームストラップのデザインから。
自分の名前のデザインを紙に書くことから始めます。

実際にそのデザインを「TinkerCad」という立体的な図を作成できるソフトを使って、PC上で作成します。
少し操作が難しいですが、コミュニケーターがサポートしながら、一緒に作業します。
紙で書いたイメージが立体的なデザインとして形になっていきます。


Cadで作成したデータが完成したら、3Dプリンターに送って、印刷開始。

3Dプリンターはどのようにして作品ができあがるのか、子どもたちは気になっている様子。

印刷が終わるまでの間で、今回は3Dペンの体験も行いました。
3Dペンもとても人気があり、集中しながら絵を描いたり、かごを作ったりして楽しみました。

さらにミニ3Dプリンターもあり、待ち時間に動かしてハートや星、月などのキーホルダーを作りました。

さて、3Dプリンターの印刷も完了し、作品は自分たちの手元へ。
デザインしたものが形となり、とても楽しい時間となったようです。

今回のイベントを機に今、様々な分野で活躍をしている3Dプリンターに子どもたちが少しでも
興味を持つきっかけになり、社会に役立つモノづくりにチャレンジしてもらえたら嬉しいですね。
コミュニケーターのイベントレポートもこちらからぜひお読みください!

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベントレポート
- 夢キャンコミュニケーターが「3Dプリンターでネームストラップをつくろう!」を開催しました!