Past Event
過去のイベント情報
第56回 多摩川流域セミナー「SDGsでつながる多摩川流域」

多摩川流域懇談会主催で「多摩川流域セミナー」を開催します。
多摩川流域懇談会では、これまで多摩川のいい川づくりに関する市民のニーズやアイデアを広く収集することを目的とし、セミナーおよびシンポジウムを開催しています。
第56回は「SDGsでつながる多摩川流域~企業×市民×行政で目指す持続可能な“夢”ビジョン~」をテーマに企業のSDGsに関する取り組みから、多摩川流域での企業、市民、行政の連携を考えます。
時々に応じて開催される多摩川流域セミナーにはどなたでもご参加いただけます。
ぜひ、皆さまの<いい川>づくりに対するご意見をお寄せください。
【日時】2022年9月17日(土)12:30~15:20(12:00受付開始)
【会場】東京都市大学 二子玉川夢キャンパス/オンライン(zoom)
【費用】無料(開場・オンラインとも)
【定員】会場25名(先着順)
【参加方法】事前にWebもしくはメールにてお申込みください。
◆お申込みWebサイト:https://www.kokuchpro.com/event/tamagawasemina/
◆お申込み先メールアドレス:mizutomidoriken@ybb.ne.jp
(多摩川流域懇談会事務局みずとみどり研究会 担当:佐山)
[メールでお申込みの際の必要事項]
メールの件名 に「 第 56 回多摩川流域セミナー申込 」 とご記入ください。
本文には 下記 ①~⑥ をご記入ください。
①ご氏名(代表者)
②ご氏名のふりがな
③所属(あれば)
④ご連絡先(携帯電話、メール)
⑤お申込み人数(代表者を含む)
⑥参加形態(会場参加、もしくはオンライン( ZOOM )での参加)
【申込締切】
◆会場参加:9月16日(金) 17:00
◆オンライン(zoom)参加:9月17日(土) 12:00
【プログラム内容】
<基調講演>
■「SDGs の歴史的背景、世界観、特徴を踏まえ、サステナビリティ経営と地域づくりを考える」
佐藤 真久 氏 (東京都市大学 教授)
<話題提供:企業の取り組み>
■「市民一人ひとりからはじめる自然再生~「 5 本の樹」計画を例にとって~」
佐藤 勘才 氏 (積水ハウス株式会社 ESG 経営推進本部 環境推進部)
■「登戸・多摩川河川敷利活用「カワノバ」(川崎市連携)について」
杉森 俊彦 氏 (小田急電鉄株式会社 エリア事業創造部)
■「泊まるだけでエコな CO ₂ フリー電力ホテル」
服部 未来 氏 (川崎キングスカイフロント東急 REI ホテル 企画・広報)
<意見交換:多摩川の流域全体で考える SDGs>
コーディネーター:神谷 博氏 (多摩川流域懇談会運営委員長)
コメンテーター:小堀 洋美氏 (東京都市大学特別教授)
【注意事項】
・当日は マスクの着用 をお願いします。
・消毒備品を用意しますので 手指消毒 をお願いします。
・開催日から 10 日間以内に発熱( 37.5℃ 以上)された方は参加をお控えください。
・受付時に検温し 発熱が認められた方は参加をお断り させていただきます。
・会場では記録・広報のために写真撮影を行う予定です。不都合のある方は、当日会場にてお申し出ください。
【主催】多摩川流域懇談会
【協力】積水ハウス株式会社、小田急電鉄株式会社、川崎キングスカイフロント東急REIホテル、東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
【お問い合わせ先】
多摩川流域懇談会事務局みずとみどり研究会 担当:佐山
メール:mizutomidoriken@ybb.ne.jp

開催日時 |
【終了】2022/09/17 (土) 12:30 – 15:20 |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2023.05.28第2回都市大フェスタ
- 2023.03.24【設営】夢フェス!
- 2023.02.26夢のまちをつくろう!第二弾夢のまち(大型模型)をつくるイベント"第2弾"を開催します!みんなはどんなまちに住んでみたいかな?どうしたら住みやすいまちになるかな。夢キャンコミュニケーターが、futacoloco協力のも...
- 2023.02.25第26回市民科学研究会「eBird Japanを用いた市民科学のフィールド実践」第26回市民科学研究会を2月25日(雨天順延26日)に開催いたします。前回の市民科学研究会では、eBird Japanについてオンラインにて学びを深めましたが、今回は、その実践として、eBi...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 第56回 多摩川流域セミナー「SDGsでつながる多摩川流域」