Past Event
過去のイベント情報
一般向け
オンライン 七夕 de 夢キャンパス

オンライン七夕で星に願いを!お送りいただいた「願い事」を短冊にして七夕のイラスト上に飾りつけ、夢キャンパスホームページ上に掲載します。みなさんの「願い事」をどしどしお寄せ下さいね。
毎年この時期になると本学横浜キャンパスから大きな笹が届き、子どもたちが色とりどりの七夕飾りや願い事を書いた短冊を結びつけるのが夢キャンパスの恒例行事となっています。今年は新型コロナウイルスのため夢キャンパス会場での七夕イベントは行えませんが、オンラインでの開催が決定しました!
7月1日~6日の募集期間にお申込みフォームからみなさまの「願い事」をお寄せください!
お送りいただいた「願い事」を短冊にして随時アップしていきます♪




【募集期間】 7月1日(水)~6日(月)
【参加対象】 どなたでもご参加いただけます。
【申込方法】 7月1日~6日の期間、当ページに「お申込みフォーム」を設けますので、そちらから「願い事」(15文字以内)をお寄せください。1回につき3名までお申込みいただけます。
【主 催】 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス事務局
【注 意】 新型コロナウイルス対策のため、夢キャンパス会場での七夕イベントは行いません。何卒ご了承くださいませ。
開催日時 |
【終了】2020/07/01 (水) 【終了】2020/07/02 (木) 【終了】2020/07/03 (金) 【終了】2020/07/04 (土) 【終了】2020/07/05 (日) 【終了】2020/07/06 (月) |
---|---|
開催場所 | 夢キャンパスホームページ上にて「7月1日~6日の募集期間中に「お申込みフォーム」に七夕の願い事(15文字以内)を書いて送信ください」 |
住所 |
夢キャンパスホームページ上にて |
アクセス | オンライン上での開催となります |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Formお申し込みフォーム
受付は終了いたしました。
Eventイベント情報
- 2023.11.08シンポジウム
「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」本学環境学部環境経営システム学科 森朋子准教授が「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」をテーマにシンポジウムを開催します。今の社会を持続可能なものへと転換するた... - 2023.10.28第3回 老人が楽しく過ごせる町づくり~共用空間と柔らかい建物外観~本学 濱本卓司名誉教授が代表を務める"ボイド研究会"が全3回にわたる講演会「老人が楽しく過ごせる町づくり~共有空間と柔らかい建物外観」を実施しています。第3回のテーマは「社会参加・水辺と広場...
- 2023.10.15第3回「都市大フェスタ」本学の学生団体である学科研究会連合が主催する地域の子どもを対象とした体験型イベント、"都市大フェスタ"を開催します。学科研究会連合とは、課外活動団体の「学生会」「研究会」...
- 2023.10.09多摩川のちいさな映画会多摩川が一望できる夢キャンパスで「多摩川のちいさな映画会」を開催します。私たちの暮らす家のすぐそこに流れる多摩川。二子玉川は、海から20キロ、多摩川の河口付近の干潟に生き...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- オンライン 七夕 de 夢キャンパス