Past Event
過去のイベント情報
一般向け
世田谷プラットフォーム共同研究「持続可能で歩きやすいまちづくり」成果報告会

昭和女子大学環境デザイン学部と東京都市大学都市生活学部は、2年間に亘り「持続可能で歩きやすいまちづくり」をテーマに共同研究を進めて参りました。SDGs時代のまちづくりのヒントを多数披露します。
是非ご参加くださいますようご案内いたします。
<代表研究者>
西山 敏樹 (東京都市大学 都市生活学部 都市生活学科 准教授)
番場 美恵子(昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科 准教授)
【日時】3月23日(木)16:00~18:00
【場所】東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
【参加費】無料
【対象】どなたでもご参加ください
【参加方法】直接会場にお越しください(先着100名)
【注意事項】
・感染症拡大防止のため、検温と消毒を実施しております。当日37.5℃以上の熱がある方はご参加いただけませんので、予めご了承ください。
・会場では記録・広報のために写真撮影を行う予定です。不都合のある方は、当日会場にてお申し出ください。
開催日時 |
【終了】2023/03/23 (木) 16:00 – 18:00 |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2023.07.22校友会川崎支部 定例講演会
「川崎を詳しく知ろう~公害の町から住みたい街へ武蔵小杉駅周辺の開発~」東京都市大学 校友会 川崎支部の定例講演会を開催します。卒業生、一般の方問わずご参加いただけますのでご興味のある方是非お申込みください。 「川崎を詳しく知ろう」~公害の町から住みたい... - 2023.06.25生態系ボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」で遊ぼう!本学環境情報学研究科の学生が発案したオリジナルボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」。エコピラで遊びながら生態系の仕組みを学べるイベント「ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう!~親子で...
- 2023.06.24「老人が楽しく過ごせる町づくり」~共用空間と柔らかい建物外観~日時:第1回 2023年6月24日(土)13:30~16:00 テーマ:路地・寺社・商店街としてのまち空間 会場:東京都市大学二子玉川 夢キャンパス 二子玉川ライズ・オフィス8階 ...
- 2023.06.22電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略についてのワークショップ本学環境情報学研究科 ユニバーサルデザイン研究室の学生が自身の研究活動の一環として"電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略についてのワークショップ”を開催いたします。何かしらの理由...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 世田谷プラットフォーム共同研究「持続可能で歩きやすいまちづくり」成果報告会