Past Event
過去のイベント情報
多摩川子どもシンポジウムin世田谷

ハイブリットでみて!きいて!「第6回 多摩川じまん大会」
子どもたち「多摩川のすごいところ、好きなところ、多摩川で体験したこと」など多摩川の宝物を「じまん」します。
今回は会場と配信を組み合わせた「ハイブリット」で開催。
多摩川はかせや虫はかせも参加してくれるので、知らないこと、わからないことなど聞きたいことがある人は準備しておいてくださいね。
みんなで多摩川のことを話しましょう!
◆開催日時:2023年2月19日(日) 10:00~13:00
◆配信会場:東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
みんなの発表(じまん)は、夢キャンパスからzoomで配信!
◆「配信してみたい」と思ったお友だち
配信はせたがや水辺の楽校スタッフがお手伝いしますので安心してお申込みください。
申込み方法:チラシ裏面の申込書に記入のうえ、せたがや水辺の楽校事務局に連絡してください。
(必要事項をメールで送っていただいても構いません)
申込締切:1月16日(月)
※発表者は会場すべてのプログラムに参加できます。展示のみの参加も大歓迎ですので展示したい人もお申込みください。
◆発表を見たい、聞きたい、参加したい人はZoomで参加できます。
今年はお友だちの発表をZoomで配信します。
発表を見たい人はこちらからお申込みください。(2月1日(水)10:00~)
◆お問合せ先(発表について、視聴について分からないことなど)
せたがや水辺の楽校事務局
メール:info@mizubedesign.org
電話:080-3007-5413
◆主催 NPO法人 せたがや水辺デザインネットワーク
◆協力 東京都市大学
◆後援 国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所/世田谷区教育委員会/世田谷区 みどり33推進担当部/二子玉川ライズ/玉川町会/法人格鎌田南睦会/二子玉川商店街振興組合/一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツ/ミズベリング二子玉川未来会議/一般財団法人 世田谷トラストまちづくり
※新型コロナウィルスの感染拡大状況により、会場(夢キャンパス)が使用できない、また、外出制限等の社会状況の変化により、シンポジウムの中止、延期の可能性もありますのでご承知おきください。
※会場では記録・広報のために写真撮影を行う予定です。不都合のある方は、当日会場にてお申し出ください。
開催日時 |
【終了】2023/02/19 (日) 10:00 – 12:00 |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2023.11.08シンポジウム
「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」本学環境学部環境経営システム学科 森朋子准教授が「シビック・アクションを促進する環境教育とは?」をテーマにシンポジウムを開催します。今の社会を持続可能なものへと転換するた... - 2023.10.28第3回 老人が楽しく過ごせる町づくり~共用空間と柔らかい建物外観~本学 濱本卓司名誉教授が代表を務める"ボイド研究会"が全3回にわたる講演会「老人が楽しく過ごせる町づくり~共有空間と柔らかい建物外観」を実施しています。第3回のテーマは「社会参加・水辺と広場...
- 2023.10.15第3回「都市大フェスタ」本学の学生団体である学科研究会連合が主催する地域の子どもを対象とした体験型イベント、"都市大フェスタ"を開催します。学科研究会連合とは、課外活動団体の「学生会」「研究会」...
- 2023.10.09多摩川のちいさな映画会多摩川が一望できる夢キャンパスで「多摩川のちいさな映画会」を開催します。私たちの暮らす家のすぐそこに流れる多摩川。二子玉川は、海から20キロ、多摩川の河口付近の干潟に生き...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 多摩川子どもシンポジウムin世田谷