Newsお知らせ
-
2021.01.12【重要】1月12日以降の利用について緊急事態宣言の再発令に伴い、1月12日(火)より当面の間、利用対象者を下記の通り制限させていただきます。感染状況等によっては再び休館する可能性もありますので、最新の情報は本ホームページにてご確認ください。皆様のご理解とご協力をお願いします。 ■1月12日(火)以降の利用対象者・本学教職員(教育・研究上の必要性がある場合...
-
2021.01.12新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン新型コロナウイルス感染拡大防止のための留意点について、下記の通りとします。夢キャンパスご利用にあたり内容をご確認の上、ご理解とご協力をお願いいたします。 【新型コロナウイルスに対する基本的対策】 1.一般的な状況における感染経路の中心は飛沫感染及び接触感染であることから、主催者及び参加者は以下の実施をお願いします...
-
2021.01.12新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について詳細につきましては本学ホームページよりご確認ください。
-
2020.04.06東京都市大学2020年度新入生の皆さんへ~夢キャンコミュニケーター新メンバーを絶賛募集中です!夢キャンコミュニケーターは夢キャンパスを活動拠点として、「大学や地域の仲間たちの夢に翼を与え、自分自身も夢に向かって挑戦する」を目標に活動している都市大生の団体です。夢キャンコミュニケーターでは新メンバーを募集中です。新入生、在校生問わず、ぜひ夢キャンコミュニケーターサイト、Twitterをのぞいてみてくださ...
-
2020.04.062019年も都市大生が夢キャンパスを舞台に活躍しました!2019年、夢キャンパスを舞台に都市大生が力を合わせて多彩なイベントを開催し、地元はもちろん他県からもたくさんの来場者にお越しいただきましたました。その様子をアーカイブ形式で画像と共にご紹介します。詳しくは「イベントレポートはこちら!」をご覧ください。このところ新型コロナウィルス感染症の蔓延によって人々の気持ちが沈みがちです...
-
2020.01.14「第3回 夢祭」の動画ページがオープンしました!2019年9月7日(土)に開催された「第3回 夢祭」のレポートムービーがご覧いただけます。夢キャンコミュニケーターはじめ、都市大生が活躍する姿をぜひ動画でもご覧ください!動画ページはこちらからご覧いただけます。 第3回 夢祭のイベントレポートはこちら。
-
2019.07.02【重要】夢キャンパス3Dプリンタ使用について夢キャンパスの3Dプリンタは、子どもたちに科学等の楽しさを教える活動や社会課題の解決など、地域の方々に使用してもらうことを目的に設置されています。 本学学生が論文・教育研究課題などの目的で夢キャンパスの3Dプリンタを使用する場合には、上記の趣旨に則り、3Dプリンタを使用した「ものづくり教室」「研究成果発表会」といったワー...
-
2019.02.152018年、都市大生が二子玉川キャンパスを舞台にさまざまなイベントを開催しました。世田谷、横浜、等々力の3つのキャンパスの学生が、それぞれの学科の研究内容や特性を活かし、 さまざまなワークショップを夢キャンパスで開催しましたので、画像とともにご紹介します! 詳細は、「イベントレポートはこちら!」からご覧ください。 ◆2018年3月25日「ミニフェス!」 (主催:夢キャンコミュニケ...
- 夢キャンパス HOME
- お知らせ
Accessアクセス

- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平日|10:00~19:00 土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。