Newsお知らせ
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
新型コロナウイルス感染拡大防止のための留意点について、下記の通りとします。
夢キャンパスご利用にあたり内容をご確認の上、ご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルスに対する基本的対策】
1.一般的な状況における感染経路の中心は飛沫感染及び接触感染であることから、主催者及び参加者は以下の実施をお願いします。
〇 来館前の各自の体調確認(検温等)
〇 マスクの着用
〇 手洗いなどの手指衛生
〇 体表面温度監視カメラによる来館時の検温
(37.5℃以上の発熱・咳などの症状がある方は入館をお断りする場合がございます)
〇 十分な対人距離の確保
〇 来場者の把握(主催者様)
〇 「三つの密」を避けるための利用計画(主催者様)
2.当施設の感染防止対策の取り組み
〇 入口に体表面温度監視カメラの設置
〇 受付にアルコール消毒液の設置
〇 施設内の換気
〇 貸出用備品の消毒
〇 透明ビニールカーテンによる飛沫感染防止策
〇 注意喚起ポスターの掲示
【本学が利用を認めた場合の利用人数の制限】
人の密集を回避するため、利用人数に上限を設けます 。
・ワークショップ形式:20名まで
・スクール形式:40名まで
・講演会:40名まで
※その他のご利用、また詳細についてはお問合せください。
本ガイドラインについては、今後の感染状況を踏まえて見直すことがあることをご留意ください。

- 夢キャンパス HOME
- お知らせ
- 【重要】二子玉川夢キャンパスご利用上の注意
Accessアクセス

- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平日|10:00~19:00 土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。