Newsお知らせ
2019年も都市大生が夢キャンパスを舞台に活躍しました!
2019年、夢キャンパスを舞台に都市大生が力を合わせて多彩なイベントを開催し、地元はもちろん他県からもたくさんの来場者にお越しいただきましたました。その様子をアーカイブ形式で画像と共にご紹介します。詳しくは「イベントレポートはこちら!」をご覧ください。
このところ新型コロナウィルス感染症の蔓延によって人々の気持ちが沈みがちですが、夢キャンパスではこんな時だからこそ、「少しでも気持ちが明るくなるような話題を提供していければ」と考えています。今後も東京都市大学 二子玉川夢キャンパスにご注目くださいね!
◆2019年2月11日「「いえ」の模型を作ろう~建物ができるまでを学ぶ 」
(主催:夢キャンコミュニケーター)
イベントレポートはこちら!

◆2019年3月24日「ミニフェス」 (主催:夢キャンコミュニケーター)
イベントレポートはこちら !

◆2019年5月11日「はるがやってきたよ! ~こうさく&おはなし会~」
(主催:人間科学部児童学科学生会&児童文化研究会ぽっけ)
イベントレポートはこちら!

◆2019年6月23日「第5回 夢を探そう!わくわく科学体験教室」(主催:学科研究会連合)
イベントレポートはこちら !

◆2019年8月25-31日「ハガキでつくる!紙ヒコーキ」ワークショップ
(主催:夢キャンコミュニケーター)
イベントレポートはこちら!

◆2019年8月26日-9月2日「僕らの夢を乗せた電車は走り続ける 6」(主催:鉄道研究部)
イベントレポートはこちら!

◆2019年9月7日「第3回 夢祭~みんなで「つくる」みんなの学園祭~」
(主催:夢キャンコミュニケーター)
イベントレポートはこちら!

◆2019年11月17日「人間科学部児童学科 公開講座「~子どもの好奇心を引き出す~アイデア遊びの世界」
(主催:人間科学部 児童学科)
イベントレポートはこちら!

◆2019年12月8日「人間科学部児童学科 公開講座『たくさん遊んで賢くなろう!~「遊び」の中で育まれる大切なものとは?~』(主催:人間科学部 児童学科)
イベントレポートはこちら!

◆2019年12月14-15日「第1回「好き」を探そう!都市大フェスタ」(主催:学科研究会連合)
イベントレポートはこちら!

◆2019年12月21日「3Dペンでクリスマスツリーをつくろう!」
(主催:夢キャンコミュニケーター)
イベントレポートはこちら!

- 夢キャンパス HOME
- お知らせ
- 【重要】二子玉川夢キャンパスご利用上の注意
Accessアクセス

- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平日|10:00~19:00 土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。