Past Event
過去のイベント情報
一般向け
【定員に達したため募集を締め切りました】保育と幼児教育を学ぶ大学生とつくってあそぼう!
定員に達したため募集を締め切りました
東京都市大学 人間科学部 児童学科で保育と幼児教育を学ぶ大学生が
3才以上の幼児を対象に、工作や科学体験をとおして作って遊ぶイベントを開催します。
(内容)
・夏の思い出を手作りのフォトフレームで残そう!
・化学実験みたい!スライムづくり
・身近なものでつくる万華鏡
◆開催日時 : 2017年9月18日(月・祝)13:00~15:00(12:30開場)
◆定 員 : 親子40組(事前申し込み・先着順)
◆対 象 : 幼児(3才以上)※小学生のきょうだいのお子様もご一緒にお申し込みいただけます。
※ごきょうだいで参加の場合は、お手数ですが人数分のご登録をお願いします。
◆参 加 費 : 無料
◆場 所 : 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
東京都世田谷区玉川2‐21‐1 二子玉川ライズ・オフィス 8F(リバーフロント)
主催:東京都市大学 人間科学部児童学科 石井ゼミ
協力:せたがやeカレッジ(世田谷区教育委員会/国士舘大学/駒澤大学/昭和女子大学/東京都市大学/東京農業大学)
※会場では、記録・広報のため写真撮影を行う予定です。不都合のある場合は、当日会場にてお申し出ください。
※学生主催のイベントですので、お子様のお預かりは行っておりません。
必ず、保護者同伴でご参加ください。
※会場では、記録・広報のため写真撮影を行う予定です。不都合のある場合は、当日会場にてお申し出ください。
開催日時 |
【終了】2017/09/18 (月) 13:00 – 15:00(残席:0名) |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階(リバーフロント) |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
対象 | 幼児(3歳以上) |
定員 | 親子40組 |
Eventイベント情報
- 2023.04.15夢キャンコミュニケーター新入生交流会
- 2023.03.26夢フェス!~開花~東京都市大学の学生が夢キャンパスを舞台にステージパフォーマンスや体験ワークショップを行います。テーマは「開花」。コロナによる行動制限が徐々に緩和されてきた今、地域のみなさ...
- 2023.03.26夢フェス~開花~~告知~ 2023年3月25日(土)、26日(日)に"夢フェス"を開催します!お申込みは3月中旬頃予定となります!お楽しみに♪
- 2023.03.23世田谷プラットフォーム共同研究「持続可能で歩きやすいまちづくり」成果報告会昭和女子大学環境デザイン学部と東京都市大学都市生活学部は、2年間に亘り「持続可能で歩きやすいまちづくり」をテーマに共同研究を進めて参りました。SDGs時代のまちづくりのヒントを多数披露します...
Accessアクセス
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
二子玉川ライズ・オフィス 8階
- アクセス
- 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
- 開館時間
- 平 日|10:00~19:00
(感染拡大が生じた場合、10:00~18:00までといたします)
土日祝|10:00~16:00
※8月10日~8月20日、
12月26日~1月6日の年末年始は休館日
(年度によって変動あり、詳しくはお問い合せ下さい)
- お問い合わせ
- 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
- 03–5797–9504
二子玉川駅からの道のり
-
1
二子玉川駅改札を出て、
右側の広場にでます。 -
2
マクドナルド右側の
自動ドアへ。 -
3
建物に入って、
エレベータで6階へ。 -
4
6階のエントランスホールで一度降りて右手奥の自動ドアを入ると、左手にエレベーターがあります。 -
5
エレベータ【低層階(6-13F)用】に乗り換えて8階へ。 -
6
8階で降りて右側を直進すると、夢キャンパスです。
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 【定員に達したため募集を締め切りました】保育と幼児教育を学ぶ大学生とつくってあそぼう!